
この記事は 3 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです♪
当サイトをご覧頂きありがとうございます。
七五三特集でお届けします。今回は3歳女の子の髪型について色々と調べていたのですが、一番お伝えしたい事がありましたので記事にして見ました。それが髪が短い女の子の七五三における可愛いヘアアレンジの仕方についてです!
この記事の目次
3歳女の子七五三で人気の髪型!
七五三の髪型としては大きく分けて2種類あるそうです。
それが・・・
- 今風
- 昔ながら
なんです。
成人式など大人の行事でも最近では和装でも洋装のヘアスタイルをする事が多くなってきていますよね。その髪型を今風と呼んでいるようです。
七五三さんの髪型今風アレンジ
出典:http://line-taisaku.com/post-1332-1332
コテでまいたりするのがおしゃれですよね!洋風アレンジですが、しっかりと七五三の着物のイメージに合うように、花飾りをしてミックスさせていますね。とにかく華やかにしたい!という場合は、今風アレンジヘアスタイルがおすすめです。
七五三さんの髪型和風(昔風)アレンジ
もう一つが和風な髪型です。おかっぱ頭が印象的で可愛いですよね!個人的には洋風も好きですが、和風の方がなんだか好きですね。こちらの髪型は非常にシンプルで、片側に髪飾りを付けるだけというものになります。
日本人形の様でこちらも可愛らしくていいですよね!
もう、どちらにしても我が子は可愛いものなので、好きな方で当日を迎えて下さいね。
3歳女の子!七五三の髪型で髪が短い子のヘアアレンジ!!
今回お伝えしたかったのがこの件なんです!3歳の女の子だと、まだまだ髪の毛が短くて、思うようにヘアアレンジが出来ない方も多いのではないでしょうか?いや、ヘアアレンジが上手く出来ないっていうか・・・そもそもアレンジするほど髪の毛が伸びていないって方もいるはず!
何を隠そう、我が娘も、髪の毛が全然伸びなくて、3歳の頃なんてまるで坊主にしたんじゃないかって位の髪の長さでしたからね!!
髪の伸び方も個性があって、伸びない子って本当に伸びないんですよね。特に両親ともに髪の毛が薄かったり、パパが毛深くなかったりすると、女の子って本当に髪の毛が細くて、短い時期が続くんです。
でも安心して下さいね!うちの娘は4歳半になってからようやく髪の毛が結べるまでに伸びてきました!そんな髪の毛が短い3歳に七五三でのヘアアレンジ方法をお伝えします。
それでもやっぱり女の子ですからね!可愛く写真を残してあげたいものです。
髪飾りなどで可愛くアレンジ!
出典:http://oharibako.blog16.fc2.com/blog-entry-599.html?sp
髪の毛が少ない女の子は、髪の毛が細い子が圧倒的に多いんです。
その細くてさらされの髪の毛をおろしてあげましょう。
アクセントにカチューシャや髪飾りなんかでアレンジしてあげれば、可愛く仕上げる事が出来ます。
エクステンション
出典:http://answers.withabout.jp/topics/full/7824/
髪の毛が短い女の子に最適!エクステで可愛く仕上げちゃいましょう!
これなら髪の毛が短くてもボリュームを出して可愛く、そして女の子らしく仕上げる事が出来ちゃいます。
関連記事一覧
>> 3歳女の子♪七五三の髪型でアップ方法やヘアアレンジをチェック!
>> 七五三の髪型でおすすめな厳選6選を発表♪~女の子~
>> 七五三の着物の選び方!レンタル・中古?帯の結び方動画!
>> 七五三とお宮参りはいつ?一緒でも大丈夫?初穂料の料金は?
>> 七五三の母親の髪型!簡単ヘアアレンジ~着物編~
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
lifenoteでは、ママ・パパに役立つ情報を随時更新しております。
もしよろしければ気軽にツイッターやFacebookでの拡散をお願いします。