
この記事は 2 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです♪
当サイトをご覧頂きありがとうございます。
前回に続き、スターバックスのギフトを父の日に贈ろう、ということで、スターバックスのおすすめの商品をご紹介いたします。
>> スタバ父の日ギフト①<<
この記事の目次
今年は父の日にスターバックスでギフトを選んでみよう!
おすすめ!スタバの父の日ギフト③:スターバックスカード

スターバックスカードはプリペイドカードで、1,000から入金できます。
デザインがかわいいものが多いので、見た目的にはちょっとお父さん向けではないかもしれませんが、ベーシックなデザインのものから、中には地域限定のデザインまであります。
おすすめ!スタバの父の日ギフト④:タンブラー

スタバには何種類かのタンブラーが売っていますが、「ユアクリエイトタンブラー」というものがあります。
透明の容器の隙間にはオリジナルのメッセージや絵などを描いた紙を入れることができます。
これで父の日のメッセージを送ってみるのはどうでしょうか?
ちょっとお父さん照れちゃいますかね~。
もし照れちゃうだろうなぁ、と予想されるお父さんへは、入れ替え用の台紙もお忘れなく♪
スタバのHPでプリントアウト用の台紙があります!
スターバックスではこんな父の日イベントも!
スタバと子供ってぜんぜん無関係のように思いますよね。
ところが、2014年、ららぽーと甲子園店のスターバックスでは、「パパ&キッズパーティー」が開催されました。
4歳~小学生のお子さんとその父親、計5組を無料で招待し、ドリップコーヒーのおいしい入れ方をレクチャーしてくれたそうです。
きっとこの店舗独自のイベントだったと思いますが、思い出の父の日になりますよね~。
今年のイベントの有無は不明ですが、もっと多くのスタバの店舗でこんなイベントを行ってくれたらいいですね!!
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
life noteでは生活の中で役立つ情報を毎日お届けしていきます。
もし気に入っていただけましたら
気軽に、SNSボタンでの拡散、お友達に教えてあげて下さいませ。