
この記事は 3 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです。当サイトをご覧頂きありがとうございます。
いよいよプレゼント選びが差し迫ってきた2017年母の日!今回は人気のプリザーブドフラワーと感動のメッセージをご紹介していきます。
この記事の目次
母の日の定番!プリザーブドフラワー。
いつもお世話になっているお母さんや義理のお母さんへ、堂々と感謝を伝えることのできる母の日。
今年、2017年の母の日は5月14日(日)です。母の日の前にはゴールデンウィークもあるので、遠方にいるお母さんへのプレゼントは早めに手配して配送しないと、当日までに間に合わないこともあります。
何を選んでいいかわからない場合は、長期保存の効くプリザーブドフラワーはどうでしょうか?すてきなメッセージを添えてオシャレなプリザーブドフラワーが届いたら、喜んで飾ってくれることでしょう。
プリザーブドフラワーの価格はどのくらい!?
価格帯は、デザインや使っている配色によって様々ですが、3000円くらいから扱っています。大体こんな感じの価格帯だと思っていただければいいのではないでしょうか?
- 3000円
- 5000円
- 7000円
- 10000円
あまり高くてもびっくりしてしまうと思いますので、社会人の方だったら5000円くらいで、学生の方や未成年であれば3000円くらいが全体的には多いようです。
母の日のプレゼントのプリザーブドフラワーは宅配可能!?
基本的に、母の日の宅配は可能です。購入したのがネットショップであれば、通常であれば送り先が選択する事が出来て、母親の住所に送ることが出来ます。
購入したショップによって多少異なるかもしれませんが、配送料があらかじめ含まれていたりします。
また、店頭のお花屋さんなどで提供しているプリザーブドフラワーなども、配送は可能で、追加料金がほぼかかります。もちろん、WEB、店頭に関わらず箱田や送料が違うのでその点を考慮しておきましょう。
母の日におすすめのプリザーブドフラワーは?
ものすごい豊富なデザインが出ているプリザーブドフラワー。
選ぶだけでも相当迷いそう!かわいいものから派手なもの、オシャレなものまで、贈る相手の趣味を知っていれば、選ぶ方もある程度絞り込んで選べます。
しかし、義理のお母さんはどんな趣味なのか、きっとご主人に聞いても分からない場合も多そう。もしそんな時は、飼っている犬や猫がいたら、プリザーブドフラワーと飼っているペットの人形やシルエットが入ったものを選ぶのもいいかもしれません。
また、好きな食べ物があるなら、それと一緒にちょっとしたプリザーブドフラワーを合わせて贈るのも喜ばれそうですよね。
そして普段直接言えない感謝の言葉も合わせて贈るのはどうでしょうか?メッセージカードに凝ってみたり、メッセージの文例などを続けてご紹介していきます。
母の日に贈るメッセージ
お母さんとはケンカしたり仲直りしたり、心配したりされたり、誰だっていろいろたくさん言いたいことはありますよね~。でもせっかくの母の日ですし、たまには感謝の言葉を伝えてみてはどうでしょう?とは言ってもいきなりどういった文章を書いていいのか分からない方も多いはずなので文例をご紹介します。
母の日に贈るメッセージ:シンプル編
もうなんだか照れくさくて仕方ないという人はこんなシンプルなメッセージはどうでしょうか?
- いつもありがとう
- 元気で長生きしてね
- 母の日に寄せて、感謝の気持ちを贈ります
- これからもよろしくお願いします
母の日に贈るメッセージ:おもしろ編
これも照れ隠し?でもあたたかい気持ちはきっと伝わりますよ♪
- わざと誤字だらけで書く
- 笑えるような適当な文章を書き、最後に「P.S.いつもありがとう」
- 肩たたき券を贈ります。子供の時より上手になったのでぜひお試しください
母の日に贈るメッセージ:泣かせる編
離れている母への感動メッセージ
- 今度帰ったらお母さんのおいしい料理を食べさせてください
- 離れて暮らすようになって、お母さんのありがたみが分かるようになりました。
- 子供を持つようになり、お母さんの苦労やありがたみがよく分かりました。
小さなメッセージカードに書くメッセージ。短い文章で最大のありがとうを伝えられたらいいですね♪
母の日にかわいいメッセージカードはいかが?
母の日のメッセージは恥ずかしいから、カードで勝負!
お母さんに感謝はしているけど、言葉に出すのはみんなちょっぴり恥ずかしいですよね^_^;そこで助っ人になってくれるのが、素敵なメッセージカード。飛び出すものや、とってもきれいなデザインのものなど、贈る側の趣味で選んでOKだと思います!
こんなカードはいかがですか?書く余地がないものもありますよ~(*^_^*)
ここにもカーネーションが飛び出してきた!!
まるで書く余地なし!
いろんなメッセージカードがありましたね?
2017年の母の日こそは、日頃の感謝の気持ちを込めて、今までにないようなプレゼントをしてみてはいかがでしょうか?
母の日特集
準備中。。。
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
life noteでは生活の中で役立つ情報を毎日お届けしていきます。
もし気に入っていただけましたら気軽に、SNSボタンでの拡散、お友達に教えてあげて下さいませ。