
この記事は 2 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです♪
当サイトをご覧頂きありがとうございます。
今回は奇跡のはちみつと呼ばれる「マヌカハニー」の効能についてお話していきます!
マヌカハニーってなに?
地域限定、期間限定でしか採れない希少価値の高いはちみつ!
はちみつの専門店って行ったことありますか?
どの花から取れたハチミツなのか、ラベルに種類が書いてあります。
有名どころは
「アカシヤはちみつ」
「レンゲはちみつ」
あたりでしょうか。
そして今回の「マヌカハニー」もやはり「マヌカの花から取れたはちみつ」ということ。
このマヌカというのはニュージーランドだけに自生している木。
しかもその花が咲くのはわずか4週だけ!
その短期間にしか採取できないため、人々はマヌカハニーを「奇跡のはちみつ」と呼んで愛しています。
マヌカハニーの特別な効能
普通のはちみつでも殺菌効果が高いということで、咳がひどい時に飲んだり舐めたりしますよね。
ところがこのマヌカハニーにはプラス、バクテリアに対する抗菌作用があり、通常のはつみつの8倍とも言われています。
そんなマヌカハニーを摂り続けることにより、自然治癒力が高まり、インフルエンザや風邪にかかりにくくなったり、アレルギーやアトピーの症状もやらわげてくれたりする場合も。
マヌカハニーは高い!
そもそもはちみつ自体、そんなにお安い食品というわけではありませんよね。
スーパーでも700円前後ぐらいでしょか。
ところがマヌカハニーは2,000円台~4,000円台が中心。
中には250gで13,000円というものも!
Amazonで探すと質もよくマヌカハニーにしてはお手頃な価格のものがあるようです。
希少価値も高い、効果も高い、そして値段も高い。。。そこはやはり正比例ですね(^_^;)
では、もっと詳しいマヌカハニーの効果についてお話していきます!
→続きはこちら!
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
life noteでは生活の中で役立つ情報を毎日お届けしていきます。
もし気に入っていただけましたら
気軽に、SNSボタンでの拡散、お友達に教えてあげて下さいませ。