
この記事は 2 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです♪
当サイトをご覧頂きありがとうございます。
今回は、意外と行き届いていないというご意見の多い、唇のケアについてお話していきます。
唇の縦ジワをどうにかしたい!ケア方法を教えて!
唇は皮が剥けたり、乾燥で縦ジワが目立って老け顔に見えたり、実はケアが重要なパーツ。
でも意外とみなさん簡単にリップをチョチョっと付けておしまいという方が多いようです(笑)
でもどうして唇は荒れやすいのでしょうか?
それは唇には皮脂腺がまったくないから。皮脂がないので潤いません。
- ・食べたり飲んだりしてもそのまま放置
- ・唇を舐める
- ・口呼吸をしがち
- ・唇に悪い口紅を使っている
こうしたことが唇を荒れさせていきます。
ではまず誰もがやっている唇のケア方法、「リップクリーム」の効果的な使い方をご説明しますね♪
唇のケア方法おすすめ①:リップクリーム
リップクリーム、みなさんどうやって塗っていますか?
なんと塗り方ひとつで縦ジワ解消するかもしれません!
それは。。。
「縦塗り」
唇のシワは縦方向ですよね。
でも普通リップは左右横方向に塗ります。
でもこれだと実はシワの隙間にリップが浸透しないんです。
ちょっと塗りにくいし唇からはみ出る場合もありますが、縦ジワ解消を目指して、今日からリップクリームは縦方向に塗ってみましょう!
リップクリームを選ぶ際のポイント
荒れてしまった唇には医薬品のリップクリームがオススメです。
買う前に「第3類医薬品」と書かれているかチェックしてみてください。
お値段はちょっと高めですが、スキンケア効果ありです!
でもリップクリームのケアだけではやはり唇の荒れやシワが治らないって場合もありますよね?その為に、ケア方法②、③と説明していきますので次に進みましょう。
>> 続きはこちら!
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
life noteでは生活の中で役立つ情報を毎日お届けしていきます。
もしよろしければ気軽に、SNSボタンでの拡散、お友達に教えてあげて下さいね♪