
この記事は 2 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです♪
当サイトをご覧頂きありがとうございます。
今回は梅雨の子供と楽しめる室内遊びについてご紹介していきます!
梅雨時期だけとは限らない!子供と室内で楽しめる遊び
子供にとって雨の日のお散歩は楽しいもの。
でも外に行きたくても大人は連れて行ってくれない。。。
この大人との温度差が子供たちを苦しめます。
しかし仮に雨の中公園に行ってもブランコやすべり台もできません。
おもいっきり体を動かして遊ぶことがなかなかできず子供たちもストレスが溜まり気味。
そんな子供たちのストレス発散に、親子で一緒に室内で楽しめる遊びをご紹介していきます!
梅雨に子供と楽しむ室内遊び①:宝物探し
ぬいぐるみでも本でもなんでもいいのですが、鬼が宝物を家の中のどこかに隠します。
「いいよ!」の合図でみんな一斉に探し始め、見つけた人が勝ちというゲーム。
続けて見つけた人が今度は鬼になるか、あるいは順番に鬼になっていくかは自由です。
見つけられずに「どこかなぁ」とウロウロしていると、「こっちかもよ~」と嬉しそうに隠した場所を教えに来てくれます(笑)
梅雨に子供と楽しむ室内遊び②:かくれんぼ
子供たちはかくれんぼが大好き!
宝物探しもそうですが、隠すことが好きなんですかね??
ほかの人が隠れるのを薄めを開けて見ていることが多く、すぐに見つけてくるので、すぐまた隠れ、またすぐ見つかり・・・の繰り返しになりがち。
そんなに家に隠れる場所なんてないよ~!と、大人はちょっと辟易しますが、それでも子供たちは大喜びで「もう一回やろ~~」と延々続きます。
ではどんどん続けて、子供が楽しめる室内遊びをご紹介していきますね♪
→続きはこちら!
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
life noteでは生活の中で役立つ情報を毎日お届けしていきます。
もし気に入っていただけましたら
気軽に、SNSボタンでの拡散、お友達に教えてあげて下さいませ。