
この記事は 3 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです♪
当サイトをご覧頂きありがとうございます。
ダイソーのオススメ商品や、売れ筋ランキングをご紹介していきます!
この記事の目次
ダイソーに商品一覧はあるのか?
何から何まで、揃わないものはないというぐらいの商品数を誇るダイソー。
毎回行くたびに「こんなものが100均にあるんだ!」と驚きの連発です!!
商品の入れ替えも多く、一体ダイソーにはどれだけの商品があるのでしょうか??
ダイソーの商品一覧はユーザーには不明
ダイソーのホームページを確認してみたのですが、そこには商品一覧はありませんでした。
でももしあったら見てみたくありませんか?いろんな商品をブラブラしながら見つけるのがダイソーショッピングの楽しみの一つですが、本当に必要なものを探している時に、一覧が見れたら探しやすそうですよね。
いつかダイソーさんが写真&使い方付きの夢のような「ダイソー商品一覧」を出してくれる日が来ることを勝手ながら願っています♪
ダイソーのホームページが結構おもしろい!
ダイソーの店員さんがおすすめする商品とは?
ダイソーのホームページを見てみると、
- スタッフおすすめ商品
- バイヤーブログ
- 生活達人のコラム
といったメニューがあります。この3つの中で紹介されているものが結構面白いんです!
ちなみに今日現在(2015年3月27日)、スタッフおすすめの商品で紹介されているものにはこんなものです。
ミラクルペイント
水なしで塗ってはがせるペイント絵の具です。乾くとゴムのようになるので、顔や服にもペイントOK!
激しく光る棒
光る棒の、さらに激しく光るヤツのようです。ただし、持続時間は20分と短め。
バイヤーさんのブログではこんなものが紹介されています。
色紙
かわいい色紙がたくさんあるんですね~♪意味もなく買ってしまいそう・・・(笑)
アヒルの輪投げ
かわいいヒヨコが乗っかった輪投げ。輪投げの棒に輪を入れる遊びとか赤ちゃんは大好きかも!
ウインナーカッターセット
かわいいウインナーが簡単にできてしまう型押し。そして節約アドバイザー、和田由貴さんが執筆している「生活の達人コラム」。こちらは2006年10月からスタートし、ものすごい数の商品を紹介しています。
コスパ最高の缶詰
100円で買えてしまう驚きの缶詰!
ワンタッチの印鑑ケース
ダイソーのホームページで便利グッズやおもしろグッズをたくさん紹介しているので、チェックしてみると楽しいと思います!さて、プロが紹介するダイソー商品はもちろん面白いと思いますが、一般ユーザーたちがオススメの商品にははどんなものがあるのでしょうか?
ダイソーの収納製品をつかったアイディア
ダイソーの収納ボックス&ケースをあなどるなかれ!
ダイソー 収納 ボックス
このキーワードでちょっと検索すると、おびただしい数の収納術の紹介ページが!!
ダイソー収納ボックスできれいに整理整頓された写真を見ていると、「わぁ!こんなお家に住みた~い♪」とウキウキしてきてしまいます!
とても100均で買った収納とは思えない素敵なアイディアがたくさんあるんですね。
ダイソーにはワインの取り扱いもある!
驚き!100円のダイソーワインは美味しかった!
ワインが100円って!!それは誰だって驚きますよねっ!しかもそれが美味しいということなんです!!!
様々な方が試飲したレビューをブログなどで紹介していますが、中には阿藤海さんまでもが試飲の感想を紹介しています。
全7種類ある中でも、最も評判が良さそうなのは「シラー」という赤ワイン。赤ワインのしっかりした味で、7本の中でずば抜けて美味しいとのこと。
1瓶250mlで108円。どうやら実験的な販売のようで、購入出来る店舗も限られています。
飲んでみたい!という方は「ダイソー ワイン 取り扱い店」と検索して、どこのお店で買えるかチェックしてみは?
100均☆ダイソーの売れ筋ランキング発表
2014年によく売れたダイソー商品のランキングは・・・
2014年11月17日、ヒルナンデスにて発表された、「ダイソーの生活便利グッズ売れ筋ベスト10」から、トップ5をご紹介します!
【5位】目隠しスタンプ(個人情報を見えなくする)
【4位】インテリア アイデアシート(なんでも模様替えできちゃう!)
【3位】スマートフォンスタンド
【2位】光る耳かき
【1位】毛玉とり器
みなさんこんなものを買っているんですね~。
では最後に私が今一番気になるダイソーグッズはコレ!
ハンディーシーラー
一度開けたお菓子の袋を密封できる機械です!
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
おすすめ記事一覧
>> 100均の材料を使ってリメイクアクセサリーにチャレンジしてみよう!
>> 100均駆使!インテリアを壁に穴をあけないで飾るやり方をお教えします!
>> 100均の商品でDIY!オリジナルアンティークグッズを作っちゃおう
>> プランターで野菜を作ろう!初心者でも簡単に育てられるおすすめ野菜
>> 100均でDIY☆すのこで作るインテリア雑貨の作り方を紹介します♪
life noteでは生活の中で役立つ情報を毎日お届けしていきます。
もし気に入っていただけましたら気軽に、SNSボタンでの拡散、お友達に教えてあげて下さいませ。