
この記事は 2 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです♪
当サイトをご覧頂きありがとうございます。
前回に続き、Tポイントをがっぽり貯める裏ワザをご紹介していきます!
この記事の目次
Tポイントを上手に貯めるコツ:その2
Tポイントはふるさと納税でも貯まる!
ご存知のみなさんも多い「ふるさと納税」。
2,000円を超えた分については税金対策になります。
上限ももちろんありますが、それはまた別の機会にお話いたしますね。
このふるさと納税で各地の特産品が送られてくるので、どこの特産品を狙おうか楽しみながら寄付している方が多いのではないかと思います。
しかしなんと千葉県市川市では、ふるさと納税をインターネットで1回につき10,000円以上してくれた方へ、Tポイント2,000円分が進呈されます!!
期間は2015年3月30日まで。もうまもなく終了です!
クレジットカードで寄付ができますので、お手元に現金がない方でも次年度の節税対策になさってみるのもよさそうですね~♪
ちなみに市川市の特産品は
・梨
・シクラメン
・海苔
・あさり
とのことです。こちらも美味しそうなもの揃いですね。
Tポイントの登録店やTサイトの無料ゲーム、寄付などなど、いろんな貯め方があることが分かりました。
ではそのTポイント、お店やインターネットでの支払い時にポイントとして使うのが通常ですが、様々な商品にも交換ができます。
Tポイントの使い方:お得な交換
Tポイントは宝くじから寄付金にまでなる!
様々な商品と交換できるTポイント。
そのジャンルは23も!
各社ポイント、旅行、マンガ、ギフト券、ライブチケットといったものから、宝くじや義援金にまで及びます。
もし交換した宝くじが当たったら・・・!ものすごくお得な交換ですね~♪
Tポイントは換金できるの?
Tポイントは一応現金にも換金できるようです。
ただし、
・1000ポイント以上から
・ヤフーウォレットの受け取り口座がジャパンネット銀行であること
・手数料15%
というちょっと厳しい条件があります。
なかなかこれでは換金できるとはいえ実際に利用する方は少ないかもしれませんね。
様々なTポイントの貯め方の裏ワザや上手な使い方をマスターできたら、今までの生活が変わってしまうかも?!
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
life noteでは生活の中で役立つ情報を毎日お届けしていきます。
もし気に入っていただけましたら
気軽に、SNSボタンでの拡散、お友達に教えてあげて下さいませ。