
この記事は 2 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです♪
当サイトをご覧頂きありがとうございます。
今回は美味しいお好み焼きのレシピや具についてお話していきます!
お好み焼きレシピ♪今や外せない山芋人気

お好み焼きのおすすめトップ!
山芋をお好み焼きに入れるのが定番となりつつありますよね。
お好み焼きで有名な「オタフクソース」。
そのオタフクソース株式会社から出ている市販のお好み焼きセットも山芋入りですし、
「山いもパウダー」
という単独の商品まで出ています。
わざわざ山芋をすらなくてもこんな便利な商品があるなら、簡単に山芋入りお好み焼きが作れちゃいますよね~。
なぜ山芋がそれほどまでに人気なのでしょうか?
それは、山芋をいれることで、加熱しても生地が硬くならず、ふんわりするから。
中には小麦粉を使わないで山芋だけで作るお好み焼きもあるそう!
絶品らしいですよ~♪
お好み焼き「山芋100%」の作り方
【材料】
・すりおろした山芋 適宣
・好きな具 適宣
・卵 1個
・お好み焼きソース
・好きなトッピング
【作り方】
・材料全部を混ぜます
・ホットプレートを200度にして4分焼く
・ひっくり返して4分焼いたら出来上がり!
【ポイント】
・生地は1枚分づつ、焼く直前に作るのが美味しくなるコツです。
・ひっくり返したときに押しつぶさないようにしてください。山芋のふわふわが潰れてしまします。また、かなり柔らかいのでひっくり返す時に注意してください。
・揚げ玉を入れるとサクサクの歯ごたえでさらに美味しさアップします!
普通は小麦粉で作る生地を、全部すりおろした山芋に置き換えればOKなんですね~♪
しかし山芋だけで作るのはかなりお高くつくのでは?
そこで山芋なしもふんわりするお好み焼きをご紹介します!
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
life noteでは生活の中で役立つ情報を毎日お届けしていきます。
もし気に入っていただけましたら
気軽に、SNSボタンでの拡散、お友達に教えてあげて下さいませ。