
この記事は 2 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです♪
当サイトをご覧頂きありがとうございます。
今回は風水のチカラで金運をアップするお財布選びについてお話していきます。
風水での考え方
少し風水の考え方を少しお話しますね。
5つの元素
この世のすべては
「木・火・土・金・水」
からできているという中国に昔からある考え方を五行説(ごぎょうせつ)といいます。
この5つにはそれぞれ相性があり、互いにいい作用・悪い作用を及ぼす相手があります。
風水では5つのバランスをとり、うまく循環させることを目的としています。
5つの良い関係
すべてはこの順番でつながっているという考え方です。
①木が燃えて火が生まれる
②火が燃え尽きて土に帰る
③土の中から金が生まれる
④金の表面から水が生まれる
⑤水が養分となり木が育つ
なるほど、昔の中国の人はこんな哲学を持っていたんですね。
そしてそれが現代の風水という形で私たちの生活と深く関係しているなんて。
いい考えは受け継がれていくものだと実感です。
お財布の色との関係
さて、風水の元となる考えは分かりましたが、本題である「お財布の色」とどう関係するのか?
それには五行の悪い関係も少し知っておく必要があります。
【5つの悪い相性】
・木は土の養分を奪う
・土は水を濁し、塞ぎ止める
・水は火を消す
・火は金を溶かす
・金は斧となって木を切り倒す
先ほどのいい相性と、この悪い相性をよく見てみると、「金」は「土」から生まれ、「火」が「金」を溶かすとあります。
これがお財布の色を選ぶときのポイントなんです。
つまり、金に良いのは土(茶色)、金に悪いのは火(赤)ということなんです。
では詳金運アップするお財布の色を見ていきましょう!
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
life noteでは生活の中で役立つ情報を毎日お届けしていきます。
もし気に入っていただけましたら
気軽に、SNSボタンでの拡散、お友達に教えてあげて下さいませ。