
この記事は 4 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです。当サイトをご覧頂きありがとうございます。
今日は、吉野山の桜2017について詳しくお伝えします。奈良県にある吉野山と言えば全国的に見ても桜の数では圧倒的な量を誇っていて、なんと約○○○○○本もの桜が咲き誇ります。そんな桜の見頃時期や駐車場の情報まで解説していきます。
この記事の目次
吉野山の千本桜ってなんだ?
出典:https://www.youtube.com/watch?v=a7T1Ku7SQH4
今回の主役である吉野山は奈良県にあるとっても有名な山なんですが…なにで有名かご存じですか…?そう、ここは平成2年にはさくらの名所100選にも選ばれている桜の名所です。その歴史は非常に古く、かつては豊臣秀吉もわざわざ桜を見るためだけに訪れた、とも言われている程。
さらに、平成16年には熊野にかけての参詣道がユネスコの世界遺産にも登録された、文化的な意味でも非常に価値の高い観光スポットとして知られているんです。
全国からの観光客はもとより、海外からのお花見客も年々増加しているスポットでもあります。
現在では、約30,000本もの桜が植えられているという吉野山、何故ここまで多くの桜が植えられるようになったのか?その歴史をひも解いてみましょう
吉野山の歴史をチェック!
吉野山に、約30,000本もの桜が植えられるようになり、ここまでの桜の名所となった所以には金峯山寺の本尊・蔵王権現のご神木が桜であったから、だと言われています。
今から約1,300年以上前の事、吉野山の山上に金峯山寺が開かれました。その時に、蔵王権現の姿をヤマザクラの木に刻んだことに始まりとなり、以後、信者が桜の苗木を次々と吉野山に植えていったそうです。
通常、日本の各地で見られるようなお花見スポットでは、観光を目的として桜が植えられているケースがほとんどですが、ここは違います。観光やお花見を主たる目的とした桜の植樹が発祥なのではなく『宗教』が目的で信仰によるもの、だと言えるのです。
そんな歴史が深い吉野山、桜の開花情報や見頃時期、楽しみ方やアクセス情報まで、2017年の最新情報を詳しく見ていきましょう。
吉野山の桜2017!見頃時期をチェック!
出典:http://www.geocities.jp/mangekyou9308/06flower/springflower/springflower1b.html
それでは、早速ですが桜の見頃時期をチェックします。2017年は例年通り4月上旬~下旬までの約1カ月が見頃時期だと予想されています。ただし、天候などにより、見頃時期がずれ込む可能性がありますので、ホームページの情報などは事前にチェックしてから向かった方が良いでしょう。
- 桜の見頃時期:4月上旬~4月下旬
- 住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山
- TEL:0746-32-1007
- 吉野山千本桜の公式ホームページ:http://www.yoshinoyama-sakura.jp/index.php
- 吉野山 桜の開花情報:コチラ
吉野山 桜の見どころや楽しみ方は?!
出典:http://www.qkamura.or.jp/kada/
吉野山には30,000本もの膨大な量の桜があるため、桜が集まる場所ごとに名前が決まっています。それが…。
- 近鉄吉野駅から山に上がる七曲坂周辺を下千本
- 五郎兵衛茶屋から如意輪寺一帯を中千本
- 火の見櫓から花櫓にかけての坂周辺は上千本
- 吉野水分神社から金峯神社に掛けては奥千本
をそれぞれ指します。山全体に桜が敷き詰められているため、山のふもとから徐々に桜が色づいていきますので、その見事なグラデーションも合わせて楽しむ事ができちゃいます。
吉野山に植えられている約30,000本のも桜は、そのほとんどが【シロヤマザクラ】と言われている品種です。
また、桜が満開になる季節に開催されているのが桜まつり。期間中にはライトアップも行われて、昼間とはまったく違った幻想的な雰囲気の中で桜を観賞する事ができるほか、吉野山には宿泊温泉施設もあります。温泉につかりながらのお花見、なんて粋な事も出来ちゃったりします♪
吉野山のアクセス方法や駐車場について
出典:http://87yama.sakura.ne.jp/shimosenbonpe.html
電車の場合
- 近鉄吉野線『近鉄吉野駅』下車⇒ロープウェイにて『吉野山駅』下車
車の場合
- 南阪奈道路『葛城IC』下車⇒大和高田バイパスにて『小房』で下車⇒国道168号経由で吉野へ。
- 西名阪道『郡山IC』下車⇒国道24号、169号を経由して吉野へ。
駐車場について
郊外駐車場 4/4(土)、5(日)、11(土)、12(日)、18(土)、19(日)の6日間に限り解放されます。普通車の料金は1,500円となっています。
吉野山の桜のまとめ
出典:http://xn--edkc9my995a3xm.com/yoshinoyama01/
奈良県屈伸の桜の名所である吉野山。約30,000本の桜が咲き誇るその姿は正に圧巻の一言です。一度はその目で見ておいて欲しい光景となっていますので、お近くにお住まいの方、奈良県にお出かけの際には是非とも立ち寄ってみて下さいね!
おすすめの梅が見れる場所
北野天満宮の梅花祭2017 見頃時期や開花状況、野点とは?
湯島天神の梅まつり2017 見頃時期・開花状況をチェック
水戸偕楽園の梅まつり2017 見頃時期や開花状況をチェック
大阪城公園の梅2017 見頃・開花情報をチェック
いなべ市農業公園の梅まつり2017 見頃時期・開花状況
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
lifenoteでは、日々役に立つ情報を毎日お届けしていきます。
もし、気に入っていただけましたら気軽にいいねやRTでの拡散をお願いします。