
この記事は 3 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです。当サイトをご覧頂きありがとうございます。
先日は、大阪でお花見をするのにおすすめの名所スポットをご紹介しましたが、今回は出来れば人が少なくてゆっくり・じっくりとお花見を楽しみたい穴場スポットをご所望の方向けに穴場スポットをご紹介していきたいと思います。
この記事の目次
大阪で桜を楽しむ!お花見が出来る穴場を厳選してお届け
大浜公園
出典:http://photozou.jp/photo/show/168691/131502013?lang=en
始めにご紹介するのが堺市にある大浜公園です。広大な敷地には、多くの桜が咲き誇るお花見スポットですが、毎年それほど混雑する事が無い穴場スポットとなっているんです。
穴場スポットである理由は公園の大きさにあります。広大な敷地があるため、ある程度の人が集まっても、混雑する事無くお花見スポットを探す事が出来ます。
また、この公園では猿を飼育している事でも知られています。子供連れでお花見に行くと、子供が飽きてしまう可能性が高いですが、そんなときには猿を見物しに行けば、子供が喜ぶこと間違いなし♪
- 駐車場:あり(265台)
- 所在地:堺市堺区大浜北町4丁3-50
- アクセス:南海本線堺駅より徒歩7分
毛馬桜之宮公園
出典:http://blog.osakanight.com/article/eid407.html
桜ノ宮駅から徒歩数分の所から続く桜並木が見どころの公園となっています。
川の横に続く桜を眺めながら歩くお散歩コースもあるので、お散歩がてら桜を眺める事が出来ちゃいます♪
周りは閑静な住宅街なのでとても静かなのも特徴の一つ。特に平日は人通りが少ないのでゆっくりと落ち着いた雰囲気の中で桜を楽しむ事が出来ちゃいます。
さらに、桜が満開になる季節には夜店も出て、ライトアップもされるので昼間の桜とは全く違う桜を見る事が出来ます。
- 所在地:大阪府大阪市都島区・北区
- アクセス:桜ノ宮駅から徒歩数分
靭公園
出典:http://sakura.hibiyakadan.com/page.jsp?id=1580418
都会のど真ん中にある公園ですが、様々な木々や植物が多くあります。また、バラ園もあり、一年中を通して楽しむ事が出来ます。
交通の便が非常に良い事も人気の秘訣ですが、それほど混雑はしないので穴場スポットとしてオススメしておきます!
桜の数や種類も多いのでお花見の季節になると、多くの桜が公園内に咲き誇ります。
- 所在地:〒550-0004 大阪府大阪市 西区靱本町2丁目1
- 電話:06-6941-1144
宰相山公園
出典:http://www.tama-tsukuri.info/
ここの公園は、『真田山陸軍墓地』を中心とした、小高い場所にあります。大阪市の中心部にあるのですが、真田山公園と真田の抜け穴で有名な三光神社に挟まれた奥まった場所にあるため、訪れる人の数もそれほど多くありません。
オベリスク状の独特な墓石が無数に並んだ不思議な光景が並ぶその奥に、見事な桜が咲き誇ります。
- 所在地:〒543-0013 大阪府大阪市天王寺区玉造本町14 宰相山公園
玉串川の桜並木
出典:http://yosikita.at.webry.info/201004/article_1.html
最寄り駅は近鉄大阪線の河内山本駅です。駅の北側と南側に続く桜並木は、合計5キロ近くも続いています。
更に夜になるとライトアップされ夜桜を楽しむ事も。屋台も出るので、お祭り気分で桜を楽しむ事が出来ます。
土佐稲荷神社
出典:http://phototaro.blog60.fc2.com/blog-entry-350.html
最後にご紹介する大阪の穴場お花見スポットが土佐稲荷神社です。毎年、桜が満開になる3月下旬ごろから夜桜祭りが10日間ほど開催されて、昼間見る桜とは全く違う夜桜を楽しむ事が出来ます。
駅からすぐ近くにあり、アクセスが非常によく、桜祭り中は露店も出るのでお祭り気分を味わえます♪夜桜のライトアップで一面がピンク色に染まる幻想的な世界を体験してみて下さい。
神社の横は公園になっているので、昼間はBBQをしたり、お花見をしたりできます。
- 所在地:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江4丁目9−7
- 電話:06-6531-2826
まとめ
大阪で楽しむ事が出来る桜の穴場をお届けしましたが如何でしたか?
混雑もそれほど無い穴場なお花見スポットなので、ゆったりと桜を楽しむ事が出来ちゃいますよ
穴場も良いけどやっぱり、名所スポットは抑えておきたい!という人はこちらの記事もごらんくださいませ。
▼ ▼ ▼ ▼
▲ ▲ ▲ ▲
関連記事
東京で桜を見る 花見の名所について調べてみた
埼玉で桜を見る 花見の名所について調べてみた
神奈川で桜を見る 花見の名所について調べてみた
千葉で桜を見る 花見の名所について調べてみた
茨城で桜を見る 花見の名所について調べてみた
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
lifenoteでは、日々役に立つ情報を毎日お届けしていきます。
もし、気に入っていただけましたら気軽にいいねやRTでの拡散をお願いします。