
この記事は 6 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです。当サイトをご覧頂きありがとうございます。
今日は千葉の桜について特集します。千葉と言えば、多くの花見スポットがあることは有名ですよね!そこで今回は、千葉の花見2016として、花見の時期に桜を思う存分楽しむために、千葉で見る事が出来る桜・花見の名所を詳しく解説します。
この記事の目次
千葉の桜 開花情報や見ごろの時期!2016年版!
出典:http://4travel.jp/travelogue/10660927
- 千葉の桜 見頃の時期:3月下旬~4月上旬
千葉県の一般的な桜の見ごろ時期としては、3月下旬から4月上旬となっています。ただ、場所によっては4月中旬まで桜を楽しむ事が出来る場所も。
場所によって3月下旬から咲き始める場所、4月上旬から咲き始める場所とあるので、桜情報をしっかりとチェックしておけば、ワンシーズンで2回以上のお花見を楽しむ事が出来ちゃいますよ。
千葉で桜を楽しむ!お花見が出来る名所を厳選して10個お届け
千葉県には多くの桜・お花見の名所が存在しています。今回は、そんな千葉県におけるお花見の名所から、厳選して10個をお伝えしていきます。
泉自然公園
出典:http://sakura.nihon-kankou.or.jp/detail/view.php?id=S1201
ここの公園はさくらの名所100選にも選ばれています。地元市民を中心として、お花見のシーズンには多くの人でにぎわいます。
公園の名前にある通り、自然をしっかりと感じる事が出来る公園となっています。市の中心から車だと10分以内で訪れる事が出来るので、アクセスも良い場所だと言えそうです。広い公園で芝生も多くあるので、子供連れの家族やペットを連れた家族も多く訪れて1日を通して楽しむ事が出来ます。
- 住所:千葉県千葉市若葉区野呂町108
- TEL:043-228-0080
- 公式ホームページ:http://www.city.chiba.jp/index.html
清水公園
出典:http://fafaccio2.exblog.jp/9696498/
この公園もさくらの名所100選に選ばれているんです。樹齢が100年を超えるという言われている名物のソメイヨシノや、約28万平方mにも及ぶ広大な園内には約2,000本の桜の木があり、非常に見どころが多い公園となっています。
- 住所:千葉県野田市清水906
- TEL:04-7125-3030
- 公式ホームページ:http://www.shimizu-kouen.com/
茂原公園
出典:http://www.mobara-kankou.com/sakurakaika/sakuragallery/07.html
2,800本以上もの桜が咲き誇る素晴らしい景色を見る事ができます。ここもさくらの名所100選にも選ばれた名所です。
- 住所:千葉県茂原市高師1325-1
- TEL:0475-20-1528
- 公式ホームページ:http://www.mobara-kankou.com/
ふなばしアンデルセン公園
出典:http://matome.naver.jp/odai/2142058339236127601/2142164969343611403
子供が遊べる施設が沢山ある公園です。5つのゾーンからなっていて、フィールドアスレチックや童話創作ができる美術館など楽しめるスポットが満載です。
約800本もの桜を園内で見ることができます。中でもワンパク王国ゾーンにある『にじの池』周辺は見どころとなっています。
- 住所:千葉県船橋市金掘町525
- TEL:047-457-6627
- 公式ホームページ:http://www.park-funabashi.or.jp/and/
さくらの山公園
出典:http://internet-homework.com/?p=4096
成田空港からすぐ近くの丘の上にあるので、飛行機の離発着が間近で見られる絶景スポットとして有名な場所ですが、桜も一緒に楽しむ事が出来ます。
桜越しの飛行機が撮影できる珍しい場所とあって、テレビの撮影で使用されるなど、桜の名所として有名です。
- 住所:千葉県成田市駒井野1338-1
- TEL:0476-20-1562
- 公式ホームページ:http://www.city.narita.chiba.jp/index.html
成田ゆめ牧場
出典:http://mcha.jp/23270
牧場全体に桜が咲いているので、どこを歩いていても桜を楽しむ事が出来るスポットです。春には動物たちの出産ラッシュがあるので、生れたての赤ちゃんを鑑賞しながら、桜も一緒に楽しむ事が出来ます。
- 住所:千葉県成田市名木730
- TEL:0476-96-1001
- 公式ホームページ:http://www.yumebokujo.com/
千葉公園
出典:http://gomachan-15.ciao.jp/piyo.miki/
千葉公園は千葉市の中心地にあるため、千葉市民の憩いの場として有名な場所です。この公園では、ソメイヨシノやヤマザクラ、シダレザクラなど約660本の桜があり、桜の季節になると多くの人でにぎわいます。
また、桜と言えば一般的にはピンク色を思い浮かべる方が多いと思いますが、薄い黄緑色をしたウコンという珍しい桜があるのも千葉公園の特徴であり人気のスポットである理由となっています。
- 住所:千葉県千葉市中央区弁天3-1
- TEL:043-251-5103
- 公式ホームページ:http://www.city.chiba.jp/index.html
あけぼの山公園
出典:http://kawan2.exblog.jp/9626856
ソメイヨシノを中心として500本もの桜が植えられています。あけぼの山公園では、特に地元の方からお花見スポットとして昔から親しまれています。
- 住所:千葉県柏市布施1940
- TEL:04-7133-8877
- 公式ホームページ:http://www.city.kashiwa.lg.jp/index.html
佐久間ダム公園
出典:http://www.jalan.net/kankou/spt_12463ae2192002216/
ダムの近くには親水公園も整備されているので、ピクニックを楽しむ家族連れなどで週末やお花見の季節には賑わいを見せています。
そして山間のダム周辺には、約2,000本もの桜が咲き誇ります。また、2月の下旬頃から咲き始める早咲きの桜である頼朝桜を見る事も出来ちゃいます。
- 住所:千葉県安房郡鋸南町大崩39
- TEL:0470-55-8115
- 公式ホームページ:http://okuzure.com/
佐倉城址公園
出典:http://www.city.sakura.lg.jp/0000005580.html
千葉県内では唯一の『日本100名城』に選出されている佐倉城は、約1,100本もの桜が咲き誇っています。
- 住所:千葉県佐倉市城内町官有無番地
- TEL:043-484-4318
- 公式ホームページ:http://www.city.sakura.lg.jp/index.html
まとめ
千葉県で楽しむ事が出来る桜の名所をお届けしましたが如何でしたか?
珍しい桜から、家族連れで楽しめるお花見スポットなどありましたよね!2016年のお花見は、是非千葉県の桜を楽しんでみませんか?
名所もいいけど、ゆっくりと人が少ないところで桜を見たい!という方は穴場スポットをご覧下さい。
▼ ▼ ▼ ▼
▲ ▲ ▲ ▲
関連記事
東京で桜を見る 花見の名所について調べてみた
埼玉で桜を見る 花見の名所について調べてみた
神奈川で桜を見る 花見の名所について調べてみた
栃木で桜を見る 花見の名所について調べてみた
茨城で桜を見る 花見の名所について調べてみた
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
lifenoteでは、日々役に立つ情報を毎日お届けしていきます。
もし、気に入っていただけましたら気軽にいいねやRTでの拡散をお願いします。