
この記事は 4 分で読めます。
lifenote担当の働く主婦代表のricoです。当サイトをご覧頂きありがとうございます。
今日はホワイトデーのお返しについて特集します。ホワイトデーお返しの定番品の中からマカロンやハンカチの意味について詳しく解説します。また、ホワイトデーのお返しで喜ばれる人気ランキングをトップ5まで発表しています!
この記事の目次
ホワイトデーのお返しに意味ある?マカロンやハンカチの意味は?
バレンタインデーのお返しに男性から女性に返す日であるホワイトデー。毎年何を返すか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
で!そのお返しには定番の物が存在していますが、それぞれに意味があるという事を知っていますか?
この意味を知らずにお返しとしてプレゼントしてしまうと、相手に勘違いさせてしまう可能性が高いんです。
マカロン
最近ではホワイトデーのお返しとして定番になりつつあるマカロン。マカロンには『特別な人』と言った意味があるそうです。
その理由は、マカロンの値段にあるそうで・・・マカロンが他のお菓子よりも比較的高く値段が張るため。高級なお菓子=特別な人と言うことらしいですよ!
義理チョコのお返しとしてマカロンを返してしまうと・・・ちょっと気まずい感じになる可能性もあるので、注意した方が良いかもしれませんね。
ハンカチ
出典:http://www.hamamonyo.jp/products/gauze.html
ハンカチも普通にホワイトデーのお返しとして選んでしまいそうですが・・・ちょっとまったー!
実はハンカチには『涙をふくもの』という事から、別れを意味するお返しとなっているんです。これをもし、付き合っている彼女にプレゼントでもして、彼女が意味を知っていたら・・・危険です!
その他のプレゼントには意味はあるの?
マカロンやハンカチ以外にも、ホワイトデーのお返しには意味がある物があるんです。
- キャンディー⇒『あなたが好きです』甘さを長い間楽しめるから来ている意味らしいです♪
- マシュマロ⇒『あなたが嫌い』すぐに溶けてしまうことから来ている意味らしいですが・・・これも危険なプレゼントです。
- キャラメル⇒『一緒にいると安心する』理由は分かりませんでした!
こうやってみると、無理やり感満載の意味ですけど・・・知っておいた方が良い事には間違い無さそうですね。
ホワイトデーで人気のお返しランキング
出典:http://matome.naver.jp/odai/2142526202665076001
ここからは、女性が貰って喜ぶホワイトデーのお返しを、ランキング形式でお伝えします。
第1位 アクセサリー
出典:http://www.le-noble.com/noblog/archives/2012/03/
第1位に選ばれたお返しは、アクセサリーでした。
女性なら、綺麗なアクセサリーが好きな人が多いので、上位にランクインも納得です。
特に多かったのが彼氏とのペアのアクセサリーをプレゼントしてほしいという意見でした。値段よりも、好きな人とお揃いの指輪やネックレスなどのアクセサリーを欲しいと思っている女子が多かったですね。
第2位 食事
出典:http://www.rosehotelyokohama.com/content/restaurant0353
2位にランクインしたのが食事です。彼氏と一緒にお洒落なレストランでデートをしたいと思っている女性が多くいたようです。
いつもは行けないようなちょっと贅沢なレストランで、好きな人と一緒にホワイトデーデート。女子の憧れですね♪
彼女に内緒でサプライズプレゼントとして、夜景の綺麗なレストランでも予約したら、喜ばれること間違いなしです!
クッキー
出典:http://geinou-ura.com/archives/6741
そして3位にランクインしたのが、ホワイトデーのお返しとしては定番のクッキーです。
義理チョコのお返しとしても嫌いな女子は少ないはずなので、外れがないお返しだと言えそうです。
また、本命彼氏からのお返しだとしても、ちょっと有名なお菓子屋さんのクッキーやいつもは買えないお店のクッキーなら、ホワイトデーのお返しとして最適かもしれませんね。
ブランド物
出典:http://matome.naver.jp/odai/2136132604909222601/2136239915223287803
やっぱり女子はブランド物が大好き!という事で、4位にランクインしたのが、ブランド物のお返し。
1位のアクセサリーとも少し被りますが、指輪やネックレス、はたまたバッグや時計まで、お気に入りのブランドなら、何をプレゼントされても嬉しい物。
ただし・・・これは、バレンタインデーのプレゼントとの兼ね合いもあるので、難しい所ですよね。
花
出典:http://item.rakuten.co.jp/flower-fruit-igarashi/redrose/
そして、ラストの5位にランクインしたのが花です。これも女子なら嫌いな人はいないはず。
ベタにバラの花束100本をサプライズでプレゼントしたら、喜ばれる&ビックリさせること間違いなし♪
花言葉の意味を調べて、プレゼントしてみるのも面白いかもしれませんね!
まとめ
今日はホワイトデーのお返し品ランキングや、お返しの意味をお伝えしましたが、参考になりましたでしょうか?
マカロンやハンカチの意味や、その他のお返しの意味を知っておけば、彼女を悲しませる事もないので、頭の片隅にでも入れておきましょう。
最後におさらいでそれぞれの意味を載せておきますね。
- マカロン⇒特別な人といういみがあるらしい
- ハンカチ⇒『涙をふくもの』という事から、別れを意味するお返し
- キャンディー⇒『あなたが好きです』甘さを長い間楽しめるから来ている意味らしいです♪
- マシュマロ⇒『あなたが嫌い』すぐに溶けてしまうことから来ている意味らしいですが・・・これも危険なプレゼントです。
- キャラメル⇒『一緒にいると安心する』理由は分かりませんでした!
関連記事
送別会のプレゼント 男性・20代の退職者が喜んでくれる物
送別会のプレゼント 女性・30代が退職時は何が喜ばれる?
50代60代父親への誕生日プレゼントをランキング形式で発表
男30代男性へのクリスマスプレゼント!予算や金額の相場
2015年クリスマスプレゼント!彼氏や男性への値段や相場
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
lifenoteでは、日々役に立つ情報を毎日お届けしていきます。
もし、気に入っていただけましたら気軽にいいねやRTでの拡散をお願いします。